2018年 2月

  1. ひすいこたろう

    悪魔とのおしゃべり

    はじめの一行イントロダクションはマンガで本書は、ちょっと変わった構成になってます。始まりは普通に文章で始まるのですが、唐突に数ページ…

  2. ビジネス書

    先輩、これからボクたちは、どうやって儲けていけばいいんですか?

    はじめの一行はじめに川上昌直と申します。私はこれまで、「経営学」という分野で研究活動をしてきました。具体的に言うと、ビジネスモデ…

  3. 小説

    万能鑑定士Qの事件簿 I

    はじめの一行ガードレール世の中には剥がしてはいけないシールがある。たとえば、百円ライターについている小さなシール。つい親指の爪先でひ…

  4. グレアム・ロートン

    New Scientist 起源図鑑 ビッグバンからへそのゴマまで、ほとんどあらゆることの歴史

    はじめの一行私たちはどこから来たのか?私たちはなぜここにいるのか?私たちはどこから来たのか?中央アフリカのブショング族には、こんな言い伝…

  5. ビジネス書

    ミレイ先生のアドラー流“勇気づけ”保健指導: アドラー心理学で面談技法のスキルが身につく…

    はじめの一行保健師指導のためのアドラー「嫌われる勇気」で一世を風靡したアドラー心理学ですが、本書は産業医の保険指導にアドラー心理学を応用…

  6. 小説

    千里眼 ミドリの猿 完全版―クラシックシリーズ〈2〉

    はじめの一行暗転歩道へ降りる短い階段に一歩を踏み出したとき、足がずぶりと泥にのめりこむような感覚をおぼえた。まただ。須田知美はそう感…

  7. ジャレド・ダイアモンド

    昨日までの世界(下) 文明の源流と人類の未来

    はじめの一行下巻本書は、以前ご紹介した昨日までの世界(上)の下巻。従って、この本に関するまえがきはありません。詳しくはこちらをご…

  8. ボー・ロット

    脳は「ものの見方」で進化する

    はじめの一行私たちは現実を見ていない本書のはじめにでは、衝撃的な事実を提示する。それは、私たちはありのままの現実を見ていない、という…

  9. 七尾与史

    ドS刑事 朱に交われば赤くなる殺人事件

    はじめの一行警察の日常本書は、主人公である代官山の日常(?)から始まります。ま、日常と言っても、普通の人にとっては非日常ですが。…

  10. ノンフィクション

    眠れないほど面白い日本の「聖地」: 人はなぜ「この地」に惹きつけられるのか

    はじめの一行内容のダイジェスト本書のはじめには、どうも内容のダイジェストのようです。いろんな固有名詞を上げることで、興味関心を引き付…

  1. スピリチュアル

    あの世はどこにあるのか
  2. 小説

    万能鑑定士Qの推理劇IV
  3. ビジネス書

    共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る
  4. ビジネス書

    もし部下が発達障害だったら
  5. バイロン・ケイティ

    ザ・ワーク 人生を変える4つの質問
PAGE TOP