小説

心霊探偵八雲3 闇の先にある光

はじめの一行

イントロダクション

静かな夜だった。

小沢恵子は車を走らせていた。曲がりくねった道。その両側は木々に囲まれていて、街灯は一つもない。真っ暗な林道。普段は気味が悪くて、この道は通らない。
しかし、今日は違った。どうしても早く帰って伝えたいことがあった。待望の子供ができたのだ。恵子はふとお腹に手を当ててみる。今はそのふくらみを感じることすらないのだが、確かにこのお腹の中に新しい命が宿っている。

心霊探偵八雲3 闇の先にある光(神永学)

すごーく一文が短いのは、すこしシリアスなムードを増長させるためでしょうか。
この書き出しを見ると、なんだか嫌な予感しかしないのですが、それはそれとしてグイグイ引き込まれてしまいますね。
果たしてどんな事件が起こるのか、はたまた起こらないのか。
そんな書き出しに感じました。

本書の内容

霊能者対決?

主人公の八雲は片目の瞳が赤い。
そしてその赤い瞳は、死者の魂を見ることができると言います。
そんな主人公、ちょっと彼に好意を寄せる大学生の晴香、腐れ縁のゴリラ刑事の後藤、後藤に憧れる少しどんくさい刑事石井。
こんな個性豊かなキャラクターを中心に物語が展開されていきます。

小説って、個性的なキャラクターが活き活きと動いてることが大事なんだな、とこのシリーズを読むと感じます。

今回はちょっとした幽霊騒ぎが起き、そこに出てくる怪しげな霊能者。
そしてその霊能者と対決する八雲、といったところのお話。
テーマというか根底にあるのは強姦事件。
それだけに結構重い話なのですが、考えさせられるべきところは考えさせられつつ、それでも重くなりすぎないような展開に感じました。
最後の結論をどう持っていくのか気になっていましたが、ああ、そうだよね、という落としどころ。
私的には微妙な安心感を感じましたが、世間的な評判も上々のようですね。

人生を狂わす事件

正直今回のテーマになっている強姦事件。
小説の中でも語られていますが、これが当事者に与える影響は計り知れないものがあります。
にもかかわらず刑期はせいぜい数年だとか。
なんとも男尊女卑的な考えがあるのでしょうか。
これって人によっては人生そのものの在り方を変えるほどのインパクトがある事件。
そんな事がない世の中を望みたいと思います。

 

いやーーー、読書って素晴らしいですね。

Amazonでのご購入はコチラ

逆襲のビジネス教室前のページ

現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全: 脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!次のページ

関連記事

  1. 小説

    整形美女

    はじめの一行序章二十二歳の繭村甲斐子は大曾根ドクトルを追いかけ…

  2. 小説

    心霊探偵八雲4 守るべき想い

    はじめの一行イントロダクションそぞろ寒い夜のことだった。…

  3. 小説

    沈黙のアイドル

    はじめの一行プロローグいつの間に眠ってしまったのか。ジャン…

  4. 小説

    パラレルワールド・ラブストーリー

    はじめの一行序章線路はまったく違うが、二つの電車が同じ方向に、…

  5. 小説

    天空の蜂

    はじめの一行1午前五時ちょうどに電話は鳴りだした。その約一分前…

  6. 小説

    ナミヤ雑貨店の奇蹟

    はじめの一行第一章 回答は牛乳箱にあばらやに行こう、と言い出し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。







  1. スピリチュアル

    バタ足ノンデュアリティ―ノンデュアリティって、徹底、日常生活のことなんですよ!
  2. スピリチュアル

    あの世はどこにあるのか
  3. 自己啓発

    体験の哲学: 地上最強の人生に役立つ哲学活用法
  4. ビジネス書

    益源―経営は必ずここに帰る
  5. ビジネス書

    人生で起こること すべて良きこと
PAGE TOP